コンビニって昔からスイーツの宝庫でした。シュークリーム、エクレア、そしてプリンなど…。
コンビニって昔は洋菓子が主って感じでしたが、今は和菓子も充実しています。
「洋菓子ではなく今日は和菓子が食べたい!」って日もありますよね。
私はあんこが好きなので、実は結構和菓子派です。
コンビニでなら食べたいときに手軽に買うことができます。
コンビニで買える和菓子のラインナップが増えたことは私にとって大きな喜びでした♪
コンビニで買える和菓子はいろんな種類があるってだけじゃなく、クオリティーも高いです!
見た目、味、共によくて、日々のおやつとしてだけではなく、手土産としても使えるコンビニ和菓子。
今回はコンビニで今人気の和菓子を、コンビニのチェーン店別に紹介したいと思います♪
コンビニの和菓子でローソンのおすすめは?
では、コンビニ別におすすめ和菓子を見ていきましょう♪
まずはローソンから!ローソンといえば、どらもっちというどらやきが人気ですよね。
どらやきでもちっとしているというのが衝撃でした。
どらもっちはコンビニのどら焼きとは思えないクオリティーのどらやきです。今回はどらもっちを含め、3つの商品をご紹介します!
引用ローソン公式
どらもっち(あんこ&ホイップ) | カロリー: 274kcal ・たんぱく質: 4.90g・脂質: 8.10g ・炭水化物: 46.80g |
もちもちとした生地が特徴のどら焼き、どらもっち♪こちらはローソンの定番商品ですよね。
食べるともちもちとした食感がここちよく、中のあんことホイップの割合もちょうどいいです。
一度食べるととりこになっちゃう、そんなどら焼きです。
もちもちの皮もさることながら、クリームとあんこのバランスも人気の秘密!あんこは苦手だけど、これはおいしく食べられるという声も多数!
今回、購入したものを子どもと一緒に食べました。どら焼き大好きな子どもも、「ちょっと普通のと違う」と気に入ったようです♪
あんこはあまり好きじゃないからと、どら焼きを食べてこなかった方も、これは一度食べてみてほしいです!
もちジャリ あんバター | カロリー・288kcal・たんぱく質・4.2g・脂質11.7g・炭水化物41.9g |
こちらもどらもっちと同じどら焼きで皮はモチモチ系です。
そして、中身はじゃりじゃりとした砂糖をいれたバタークリームと粒あん。
じゃりパンって昔ありましたが、じゃりじゃりした砂糖ってパンとかどら焼きの生地に結構合うんですよね。それにバターとあんこの相性も最高!
私はもともと小倉マーガリンのコッペパンが好きなので、この商品ドンピシャでした。
バターの塩気とあんこってなんであんなに合うんでしょうか?
バタークリームには砂糖がじゃりじゃり感を残したまま入っています。だけど、甘みはそんなに感じません。
甘すぎないってのも私的にはうれしいです。これは癖になります。リピーターになりそう♪
和パフェ白玉きなこ | カロリー400cal・たんぱく質8.8g・脂質23.1g・炭水化物40.4g |
コンビニの和菓子でファミマのおすすめは?
次はファミリーマートの和菓子をチェックしてみましょう!
実は、私の家に一番近いコンビニがファミマなので、ファミマにはよく行きます。
ファミマといえば、スフレプリンが有名。スイーツの新商品も定期的に出ていいるし、ファミマはスイーツ部門に力をいれている気がします。
ひとくち草大福こしあん(1個あたり) | カロリー51kcal・たんぱく質0.4g・脂質0g・炭水化物12.3g |
その名の通り、ひとくちサイズの大福です。中身はこしあん。
こしあんの大福ってあるようであまりない気がします。
スーパーとかで売っている大福は大体つぶあんなので、こしあんの大福は貴重ですね。
つぶあんも好きなのですが、このくらい小さいサイズの大福なら、こしあんのほうが口当たりがよくて好きです♪
よもぎの香りもちゃんとしておいしい草大福でした。
このシリーズ、草大福じゃない普通の大福も売っています。そちらもおいしいです!
大福は好きなのですが、スーパーで売っている5個入り大福とかは、一度に食べきれなくて困るなと思っていました。
その点、これなら複数入りだけど、1人でも食べきれるサイズ感なので重宝しています。
大きな白玉クリームぜんざい | カロリー360cal・たんぱく質5.3g・脂質6.9g・炭水化物70.8g |
商品名に白玉と入っているだけあって、白玉の量が多くてよかったです。
上に白玉が3個のってて、クリームの下にもちゃんと白玉が入ってました。クリームもおいしいし、あんこも結構入ってます。
あんこはちょっと甘さが強めかなと思いました。白玉だけ先に食べて、あんことクリームだけになると甘さが気になるかもしれません。白玉とバランスよく食べるのがおすすめ!
商品名でもいっているとおり、白玉一個が大きいので食べ応えがあります!
ただ、小さい子にあげる場合は、白玉を最初にちいさく切ってからあげたほうがよさそうです。
白玉ってそれ自体に味はないのに、あんみつとかぜんざいとかに入っていると、急に存在感を出してきます。不思議なスイーツですよね。
私は白玉大好きなんで、この商品、気に入りました♪
焼栗きんとん | カロリー108kcal・たんぱく質2.2g・脂質2.7g・炭水化物19.7g |
栗きんとんって名前だけどおせちに入っているあれとは違うのかなとずっと気になっていた商品。
実は、栗きんとんには、おせちなどに入ってる栗きんとんと、和菓子の栗きんとん(岐阜銘菓)があるんだそうです。
こちらは和菓子の栗きんとんがベースの和菓子!
包装は秋の稲穂を思わせる黄色がかった紙の袋で、高級な感じがします。
買って、包装を開けてみると、薄茶色の丸いものがでてきました。全体的に薄茶で、底はちょっと色が濃い感じ。
ファミマ公式サイトで、オーブンで焼いたと説明がされていました。栗を練りこんだ白あんをオーブンで焼いたお菓子なのでしょう。
割ってみると、栗は白あんにペースト状にして完全に練りこんでいるだけじゃなく、栗のつぶつぶもちゃんと残っていました!
味はオーブンで焼いてあるだけあって、焼栗っぽさがあり、栗のつぶつぶも感じました。
また、原料は国産の栗なので安心です。栗感が強いので栗が好きって人はぜひ試してみてください。
小さめでカロリーも低いです。ちょっとしたおやつに最適ですよ♪
スイーツに力を入れているだけあって、いろんな種類の和菓子があるファミリーマート。
ここで紹介したもの以外にも、ファミマにはカスタードクリームの入ったたい焼きなど、和洋折衷スイーツもあります。
今までファミマに行くと、ついついスフレプリンばっかり買ってしまっていました。でも、これからは和菓子も買おうと思います!
私の家から一番近くにあるコンビニですし、これからも通い続けることでしょう。ますますファミマに行くのが楽しみになりました♪
コンビニの和菓子でセブンのおすすめは?
生ちょこ餅3個入り | カロリー112kcal・たんぱく質1.2g・脂質4.3g・炭水化物17.5g |
和菓子は好きだけど、あんこやきなこは気分じゃないってときにはこちらはどうでしょうか。
チョコ味のおもちです。チョコ味のおもちってどうなのと思う人もいるかもしれません。でも、食べていると意外に合います。
ココアの粉がかかっていて、ちょっとトリュフチョコっぽい味わい♪
それでいて、もち感もあるだなんて、チョコが好きで、和菓子も好きっていう私にはぴったりの商品です。
ちいさなもちが3つ入った商品でかわいらしいし、少食の方でもぺろりと食べきれるサイズ感です。
小さい分、お値段もお安いので、コンビニランチのときなどにおやつとして買えますね♪
もっちり食感の冷やしみたらし団子 | カロリー:199kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:0.5g、炭水化物:46.5g |
みたらしのたれに小さな団子が敷き詰められているお菓子。シュークリームなどと同じ冷蔵の棚に置かれています。
冷やしみたらし団子は、セブンの人気商品です。
最初は冷たいみたらしなんてとちょっと手が伸びなかったのですが、一度食べると、あら不思議。すごくおいしくてびっくりしました!
冷やしてあるけど、団子はもちもちで固くないし、一つが小さいので食べやすいです。
また、たれも甘すぎずおいしくて、そのうえ量が多いです。食べている途中で、たれが足りなくなったということも絶対にありません。
普通のみたらしもいいけれど、冷やしみたらしもぜひ試してみてください♪
もっちりわらび餅練乳イチゴ | カロリー:204kcal・たんぱく質2.8g・脂質2.6g・炭水化物43.3g |
わらびもちのもちもち感はそのままに、練乳イチゴの甘酸っぱさも加わってとてもおいしいです。
ぱっと見は、牛乳寒天なんですが、味はちゃんとわらび餅でした。
最近はいろんなわらび餅が出ていますが、いちごと練乳もわらび餅に合うんだなと驚きです。
いちごってただ甘いだけじゃなく、酸っぱさもあるからいろんなスイーツに合うんだと思います。
セブンでは、ほかにもこんなわらび餅がありました。
もっちりぷるるん黒糖わらび | カロリー:131kcal・たんぱく質0.2g・脂質0.2g・炭水化物32.2g |
こちらは小さいサイズのわらび餅です。スティック型で包装をむいてそのままかぶりついて食べるものです。
味は黒糖味で、甘くてとてもおいしかったです。
こちらの商品はバナナや栄養食品のように、片手で手軽に食べられます。
わらび餅ってつまようじとかフォークがないと食べられないと思っていたので、この手軽さがうれしいです♪
セブンには普通の和菓子屋には売っていないようなサイズのものが多く、「これぞ、コンビニの和菓子!」って感じでした。
一つの大きさが小さめだと手軽に和菓子が食べられていいですね。
袋菓子のところにも和菓子ミックスがありましたし、お仕事中・作業中につまむ和菓子をお探しの方は、セブンがおすすめかも♪
コンビニの和菓子はダイエット中のおやつとして優秀
ダイエットをしていると、ふと甘いものが食べたくなりますよね。
ダイエット中だからといって、無理な食事制限をしたり、好きなものを一切食べなかったりするのは逆によくないです!
たまには、好きなものを食べリフレッシュする、それがダイエットを長く続けるコツだと言われています。
そうは言っても、ダイエットを頑張っている最中。カロリーの高いものやダイエットに向かないものを食べて、努力を無駄にするのも嫌ですよね…。
じゃあ、甘いものなら何を食べたらいいのか。それは和菓子です!
和菓子は糖質が低く、そのうえ、ゼリーとかよりも甘みを感じやすいお菓子。
ダイエット中のおやつに向いているお菓子は和菓子なんです!
その中でも、私がおすすめするのはコンビニの和菓子。
コンビニの和菓子は量が少なめなものが多いです。また、個包装のものがありますし、一度に大量に食べるのを防いでくれます。
それに、コンビニの和菓子はパッケージにきちんと材料とかカロリーなどが表記されています。
食べるもののカロリーがわかっていると安心して食べることができることができると思います。
以上の理由でコンビニの和菓子がダイエッターにはおすすめです。
ダイエット中に選ぶべき和菓子とは?
ここで、ダイエットをしている人がえらぶべきコンビニ和菓子のポイントを伝授。
一つ目のポイントは「小さなサイズのもの、小分けのものを選ぶ」ということです。
いくら、和菓子はダイエット中のおやつにいいといっても食べ過ぎては意味がありません。
コンビニによっては大きいカステラ(5切くらい)が売っています。それをいっぺんに食べると、いくらなんでも食べすぎです。
小分けされていて分けて食べられるもの、または少量のものを選びましょう。
次のポイントは低脂質のものを選ぶことです。
コンビニの和菓子は、結構洋菓子との折衷的なものもあり、バターやクリームを使っているものも多いです。
それだとダイエット的には不向きなので、脂質を確認して選ぶようにしてみましょう!
ダイエット中だからといって、甘いもの一切禁止にするのはストレスが溜まります。
コンビニの和菓子は、手軽なだけじゃなく、味も保障済みだから、ダイエット中のごほうびにぴったり!
ダイエット中の方もたまにはコンビニで和菓子を買ってくださいね♪
ダイエット中の方におすすめしたいコンビニの和菓子
ローソンでおすすめなのは有機栽培の干し芋スティックです。
引用 ローソン公式サイト
有機栽培の干し芋スティック | カロリー:227 kcal・たんぱく質:3.5 g・脂質:0.3 g・炭水化物:54.6 g |
食物繊維が豊富だし、脂質はたった0.3g。甘くておいしいのに、ダイエットにいい食物繊維もとれる最強おやつといえるでしょう。
干し芋って素朴でなんだか懐かしいですよね。コンビニでも買えるとはうれしい限りです!
ファミマにはカステラが一切れだけで売っています。その名もこだわりたまごのふんわりカステラ。
こだわりたまごのふんわりカステラ | カロリー:106kcal・たんぱく質:2.0g・脂質1.0g・炭水化物:22.4g |
ダイエット中だけどケーキっぽいものを食べたいならこれ!カロリーも1切れあたり106kcal、脂質も1.0gと結構少なめなんでおすすめですよ♪
セブンイレブンでおすすめなのは、北海道十勝産小豆使用 豆大福。
北海道十勝産小豆使用 豆大福 | カロリー157kcal・たんぱく質:4.1g、脂質:0.5g、炭水化物:35.2g |
小さいけど満腹感はきちんとあり、脂質は0.5gしかありません。
大福って本当に脂質が少ない和菓子です。私はあんこが大好きなので、大福も大好物。
コンビニで小さいサイズの大福が買えるのが本当にうれしいです。
ダイエット中のみなさん、ぜひぜひコンビニ和菓子、チェックしてみてくださいね♪
まとめ
- ローソンのおすすめ和菓子は、どらもっち(あんこ&ホイップ)、もちジャリあんバター、和パフェ白玉きなこ
- ファミリーマートのおすすめ和菓子はひとくち草大福、大きな白玉くりーむぜんざい、焼栗きんとん
- セブンイレブンのおすすめ和菓子は生ちょこ餅3個入り、もっちり食感の冷やしみたらし団子、もっちりわらび餅練乳いちご
- ダイエットには、洋菓子より和菓子
- コンビニの和菓子は、小さめのものが多く、カロリーなども表示されているのでダイエットによい
コンビニの和菓子、いかがでしたでしょうか。こうしてみると、コンビニの和菓子もほんと進化したなと思います。
味はもちろんですが、変わったものやサイズが小さいものなど、和菓子屋とは違ったものを楽しめます。
それにダイエット中のご褒美としてコンビニ和菓子が使えるとは驚きです!
私はコンビニ大好きなので、ダイエット中でもコンビニに行きたくなっちゃいます。
和菓子がダイエット中のおやつとして使えるなら、ダイエット中でもコンビニで買い物できるってことですよね。うれしい限りです。
コンビニそれぞれ、違った魅力のある和菓子がありました。コンビニ和菓子、みなさんもぜひ楽しんでください!
コメント