折り紙で星を立体的に作ろう!きれいでかわいいスターが超簡単に!? | 暮らしぷらす

折り紙で星を立体的に作ろう!きれいでかわいいスターが超簡単に!?

ショップ

皆さんは折り紙を折るのは好きですか?私は少し苦手ですが、折り紙の星はかわいくて大好きです!

よく子どもに「作って!」とせがまれるのですが、折り紙を折るのは苦手で困ってしまいます。

嫌いじゃないですが、細かくなればなるほど作るのは大変ですよね?

きれいな折り紙で作るなら、ていねいに折らないといけません!イメージ的に神経をすり減らしながら作る気がしますよね?

でも、実は立体的に作ると折り紙の星は、超簡単に作れるのです!しかも、かわいい星の折り紙が立体的に作れるのはいいです!

超簡単でかわいい立体的な星飾りを、今回は紹介します!クリスマスにも使えるから超便利ですよ♪

 

 

折り紙で星を立体的に作るのは超簡単!?

折り紙の星を立体的に作るのは、大変だと思いますよね?確かに、細かく折る作業を重ねるとそうなります!

しかし、私は折る作業が苦手なので、簡単に切って立体的なのを作ろうと思います。

折り紙なので、まずは折っていきましょう。きれいにここはおりましょうね♪

上の順番に折ります!私は細かい折り方が苦手です…。でも、時間をかけながらも頑張りました!

折り紙を折ってくれるロボットとかあったらいいですよね。

しかし、折り紙の星も慣れてしまえば、ロボットよりも味があって素敵な星ができます。だから、今回はこちらで頑張りました!

折った後は、上の部分を斜めにはさみで切って、立体的なかわいい星が完成です♪

壁飾りにとても素敵ですし、机の上に飾ってもいいですよね。

ウサギさんやクマさんの絵と一緒に飾れば、楽しそうなかわいい壁飾りの完成です。

大きさも自由自在にたくさん作って、黒い画用紙の上に散りばめながら貼れば、満点の星空にもできます。

今は、折り紙に蛍光塗料入りもあるので、床に飾って足元を注意する目印にしてもいいですね♪

 

ラッキースター

小さな星でかわいいですよ。子どもが英語教室から持ち帰った時に知ったのですが、幸せを呼ぶお守りでした。

しかも、子どもが持ちやすいようにブレスレット型で可愛かったです。

私は切って立体的に作りましたが、流石は英語の先生!かわいくてきれいな立体の星を知っていますね♪

そして、私でも作れないか悩んだ結果!近くのダイソーとかセリア、キャンドゥなどにないか調べてみたらたくさんありました。

しかも、幅がそれぞれ違ってかわいかったです。その中でも、やっぱりキラキラな素材の折り紙がいいですね!

でも、他にも色々ありすぎて、どれを買うか迷ってしまいます!

そこで、色の種類が一番多くあるカラフルなのを選びました。

作り方もしっかり書いてあり、簡単に作れて色の種類も多いからたくさん作れましたよ!

 

 

折り紙の星は種類が色々ある?

折り紙の星といえば、色々な種類があるのをご存じですか?

きれいな壁飾りにできる星から、普段のアクセサリーや食事に使える星もあります。

今回は、そんな種類が多い折り紙の星達を紹介しますね!

きらきら星

1枚で作れてかわいい星になります。壁に飾ったり、子どものメダルや冠(かんむり)にも使えたりしますよね!

キラキラの折り紙で作ると華やかになりますし、気持ちもウキウキします!

たくさん作ってつなげれば、さらにかわいくなりますよね♪

星のはし置きと星のお皿

星のはし置きはクリスマスや七夕など、イベントで食事の時に使えます。子ども達もテンションがすごくあがるのでおすすめです!

お皿については、子どものおやつとかをのせるのはいいですね!形も星型だから気分もウキウキしてきますし、華やかになりますよ!

星型のおはしも揃えば、子ども用ままごとセットにもなりますね。

星のくす玉

七夕飾りによく見かけます!くす玉の名前を聞くとお祝い事や運動会でパカッと開き、ヒラヒラの紙ふぶきが舞い落ちて感動しましたよね?

しかし、これは割れません(笑)飾りなのですべてくっ付いている星飾りです。

でも、下にヒラヒラの吹き流しとかをつけたら、かわいくてイベントの時にも使いやすいですね♪

そして、最初に紹介した超簡単で立体的な形を作ることができる星もありましたね。はさみを使った「はさみ星」です。

それ以外に1枚星、2枚星、3枚星とかもあります。色々と種類があって、どの星もかわいいですね。飾るのにも良いです♪

5枚を使った立体的な星もありますが、そちらを紹介する前に、「はさみ星」よりも超簡単な折り紙の星をもう一つ紹介します。

折り紙は使いますが、折りません。折らない折り紙はないのかなって探したら、本が出ているくらいあります(笑)

みんな考える事は一緒で、私も折ったりしないです。しかし、次の物が必要になります!必要な物と言っても日常的に使うことが多いですよ。

超簡単!?折らないで作れる立体的な星!
必要な物
  • 綿棒10本
  • ボンド
  • 折り紙
  • はさみ

 

①まず、綿棒で星型を作ります。
②ボンドでそれをつなぎます。
③折り紙を貼り付けて、周りを切りながら整えて完成!

大きくしたい場合は綿棒を増やすだけなので、簡単に大きさの変更もできます!

また、こちらはワイヤーでも作ることができるので、とてもおすすめですよ♪

そして、ダイソーのビーズをちりばめれば、さらにおしゃれで立体的なかわいい星になります。

 

 

折り紙の星を5枚使って立体的に作ろう!!

5枚の折り紙を使って、立体的な星を作ります!星の名前は「ティンバーンスター」です!

こちらは、アメリカの魔除けに使われていた星で、素材もブリキで作られています。

しかも、魔除け以外の意味もあり、立体的な星で人気が高いです。

魔除け以外の意味は「幸運を呼ぶ」であり、人気な星となっています!

それを、折り紙で立体的に作れるのですから、作らない理由はないですよね!私の苦手な細かく折る作業もありますが頑張って作ってみました!

子どもに1個あげたら「もう一つ!もう一つ!」とねだられるくらい気にいって、気がつけば10個も作っていました。

おかげで神経が少し減っちゃいましたよ!いや、かわいくて良いですけどね。

上で作った「超簡単!?折らないで作れる立体的な星!」に比べると少し難しいです。

でも、もっと複雑な折り方をする星を小学校の先生達は作っているので凄いですよね!私はその足元にもおよびません(笑)

しかし、これは1回作って見ると簡単に作れて、続けて作れば手も覚えてしまうので、あっという間に10個が簡単にできました。

また、作ってほしいと言われたら、すぐに作れるくらいです♪

色々な所で紹介されていると思いますが、ここでも良かったら見ていって下さいね。

まず、5枚の折り紙を用意します!作り方は下のような感じで作ります。1つできれば次々にできます!

少し難しい感じになっていますが、1つの形を5個作り上げたら1セットで、これをつなげれば5枚で作れる立体的な星になります。

10個も作ると、先ほど言った通りに何個でも出来ます。ベッドで横になりながらでも作れます。

ただ、最後の作業をする時、のりはベタベタするから、ベッドではしない方がいいですよ。完成品は下のこちらです!

豆知識で折り紙の星を立体的に作ったら紐をつないでモビールにもできます。

赤ちゃんのくるくる回るベッドメリーにもなるのでおすすめです!

お部屋の窓辺に飾るのも良いですし、数をたくさん作れるようになったら、それも挑戦してみてください。

 

折り紙の星に使える紙

昔は1枚に一色の折り紙が多かったですし、珍しい金色や銀色の取り合いをしていました。今はたくさんあっていいですよね。

両面折り紙とかもありましたね!あれは折り紙をする時、折った瞬間に色が見えるので良かったです。

でも、今は色がたくさんあります!色というより柄(がら)ですね(笑)

かわいい柄から英語で文字が書かれた柄まで色々あります!しかも、110円(税込)で折り紙がたくさんありますから迷ってしまいます。

しかも、ダイソー、セリア、キャンドゥと柄が違うからいいですよね!

これでさっきの星を作っていましたが、それよりも最新の折り紙があります!

抗菌折り紙です!現代における最先端ですよね!やっぱり、折り紙は子どもが一番に使いますし、抗菌されていると安心ですよね♪

ネット検索で抗菌折り紙を検索すると、色々な柄の折り紙が出てきます。実際に探してみて下さい♪

抗菌折り紙ではないですが、美味しそうな匂いのする折り紙もあり、星を作るのがとても楽しくなりますね!

折り紙の星からインテリアもできる!

色々な種類の星について紹介や説明したのですが、ここでは折り紙で作る星のインテリアを紹介します!

まずは、さっき作った立体的な星の「ティンバーンスター」を使ってもインテリアができます。

先ほど、軽く説明した素敵なモビールのインテリアです。

星のモビール

ティンバーンスターを作り、紐を通して窓辺に飾ったり天井から吊るしたりかわいいですよね。

子どもの部屋に飾ってもいいですし、ベッドメリーとしても使うことが可能なので、色々と星のモビールは便利に使うことができます。

車に子どもをのせる時、ベビーチェアーの真上に吊るせば子どもも、手を伸ばして遊べて私は運転に集中できます。

そのまま、車のインテリアにもなるからいいですよね♪

星のガーランド

こちらはクリスマスなどに使われるリースを使ったインテリアになります。

普通は扉や壁に飾るのですが、これを地面と平行の状態にして吊るし、モビールのように紐で星を繋いで飾ることも可能です。

なんだか、日本のつるし飾りみたいですね(笑)あれは凄く値段が高いです!作るのも難しいですし…。

しかし、こちらのガーランドは星をつなげて、吊るすだけなので簡単に作れます。ビーズや他の折り紙をつなげたら素敵なのが作れますね。

ラッキースターのビン詰め

こちらはもっと簡単ですね。ラッキースターを10個作って詰めるだけです!

色々なカラーのラッキースターを作ったので、カラフルなビン詰めのできあがり♪机の上や棚などに飾って楽しめます!

また、ラッキースターは幸福を運んでくると言い伝えがあり、ビンの中に幸せがすべて集まってくるような気がして素敵です。

こんな感じでかわいい折り紙の星たちに、囲まれて生活すると幸せですね!

 

 

まとめ 

  • 星を折り紙で立体的に作ることは簡単
  • 折り紙を星で立体的に作ろうと思えば、折らずに作ることもできる
  • 折り紙で星を作ろうと思えば色々な種類がある
  • 少し手の込んだ折り紙で星を立体的に1つ作れば何個も作れる
  • 折り紙にはたくさんの種類があり、抗菌折り紙もある
  • 折り紙で色々なインテリアができる

いかがでしたでしょうか?かわいい星がたくさん作れて私は満足です♪細かな作業は苦手ですが、今回はがんばりました!

そして、なるべくなら簡単で折ることがなく立体的に作れる星を考えてみました。

でも、まったく折らない方法を考えると、そっちの方が頭を使って難しいですね(笑)

もっと簡単にしたい!そう考えると、売っている星を買って飾ったらいいじゃん!ってなります。

折り紙で作る星はかわいいですし、売っているものでは味わえないかわいさがたくさんあります!

それに数も多く作ることができます!折り紙の種類が、今はものすごい数で売り出されています。

それに合わせて、作品もたくさんありますので、やり方によっては本格的なアクセサリーにもなります。

星はクリスマスもそうですが、誕生日やイベントにも必要なので作っておいて損はありません!

普段から作っておくと、星のままでも飾りに使えるからお洒落でお勧めですよ♪

折り紙の星は使い道がたくさんありますから、あなたもかわいい星をたくさん作って見てはいかがでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました